●各種イベント企画、制作、運営(管理ディレクター、スタッフによる運営補助)
●キャラクターショー企画、実施
●司会者、ナレーターの手配
●運営マニュアル、進行台本の作成
●式典(オープニングセレモニー、表彰式など)の企画、制作、進行
●博覧会、展示会の事務局業務
(実績)
日本木工機械展 Mokkiten Japan(1997年、1999年、2017年、2019年、2021年、2023年、2025年)、
名古屋ウィメンズマラソン マラソンEXPO(2012年~2025年)、
メカトロテックジャパン(2013年、2015年、2017年、2019年、2021年、2023年、2025年)、
ロボットテクノロジージャパン(2022年、2024年)、管工機材設備総合展(2022年、2024年)、
ナゴヤアドベンチャーマラソン(2010年~2024年)、
な・ご・や商業フェスタ(2016年~2024年)、逸品名品テストマーケット(2016年~2024年)、
新型コロナワクチン大規模接種 県営名古屋空港会場 接種者駐車場運営管理(2021年~2023年)、
県営名古屋空港 繁忙期臨時駐車場運営管理(2023年~2025年)、
西区民おまつり広場(2003年~2024年)、なごやかまつり・ひがし(2013年~2024年)、
稲沢まつり(2010年~2024年)、はんだふれあい産業まつり(2022年~2024年)、
名古屋大学 講演会・セミナーなどの運営・音響照明映像機器オペレート、
名古屋大学 ホームカミングデイ、愛知淑徳大学 オープンキャンパス、藤田保健衛生大学 オープンキャンパス
丸栄 ハワイアン・サマーフェスタ(2011年~2017年)、
ナゴヤハウジングセンター 企画催事、メ~テレ八事ハウジング 企画催事、ボートレース蒲郡 企画催事、
ショッピングセンター アピタ・ピアゴ 企画催事(正月・新学期・GW・夏休み・クリスマス多数)、
ショッピングセンター アピタオープニングセレモニー進行・音響実施、
ショッピングセンター アピタ長久手店 学生イベント Naget(2003年~2020年)、
ショッピングセンター アピタ長久手店 音楽イベント Nagakute Music Square(2014年)、
マイタウンおいでん(2007~2015年)、@FMマラソンinラグーナ蒲郡(2013年~2015年)、
第43回東京モーターショー 豊田自動織機ブース(2013年、2019年)、第21回名古屋モーターショー(2019年)、
国際総合物流展トヨタL&Fブース(2006年、2008年、2010年、2012年、2014年、2016年、2018年)、
尾張旭森林マラソン(2012年~2018年)、コラボさいたま2011トヨタブース(2011年)、
なごや水フェスタ(2010年、2012年、2013年)、ポッカ1000km(1996年~2012年)、
ドッグショーinセントレア(2011年)、フラワードーム(1998年~2011年)、
アクティブシニアフェア ユニーブース(2008年~2010年)、中部電力展示会(1998年~2007年、2010年)、
あいち労済50周年記念イベント(2007年)、名古屋輸入車ショウ(1996年~2006年)、
その他 企業周年事業、企業夏祭り、企業スポーツ大会、展示会・見本市事務局、各種パーティ進行など多数
●CF、イベント等各種音楽制作(オリジナルBGM作曲・編曲、選曲など)
●著作権BGMの使用申請代行業務
●各種ナレーション録音、編集
●イベント会場での音響実施(オペレーター付)
※詳しくはこちら
(実績)
第2回なごやフィッシングフェスティバルテーマソング、劇団シンデレラミュージカルソング制作、
愛知県西春日井郡西春町町歌制作、岐阜県揖斐郡谷汲村村歌制作
●タレントブッキング(営業タレント、大道芸人、占い師、マジシャンなど)
●講演会の講演者ブッキング
●司会者、ナレーター手配
※詳しくはこちら
(実績)
企業夏まつり 「マギー審司」(2024年)、「小島よしお」(2023年)、
企業秋まつり 「永野」(2022年)、「高田真希」(2022年)、
はんだふれあい産業まつり 「井上あずみ」(2022年)、「荒牧陽子」(2023年)、
企業夏まつり 「TKO」(2019年)、「ダンディ坂野」(2018年)、
企業夏まつり 「髭男爵」(2017年)、企業周年事業 「ザ・たっち」(2016年)、「イワイガワ」(2015年)、
企業夏まつり 「芋洗坂係長」(2014年)、企業周年事業 「テツandトモ」(2014年)、「草野仁」(2014年)、
企業周年事業 「コージー冨田」(2013年)、稲沢まつり 「アンバランス」(2013年)、
企業夏まつり 「小泉エリ」(2013年)、ボートレース蒲郡 「水木一郎ライブ」(2012年)、
稲沢まつり 「カラクリドール」(2012年)、オータムフェス夢の学校 「さかなクン講演会」(2011年)、
名古屋大学ホームカミングデイ 「杉山愛テニス教室」(2010年)、稲沢まつり 「井上あずみコンサート」(2010年)、
ナゴヤハウジングセンター豊田会場 「M-1グランプリ優勝 サンドウィッチマン爆笑ライブ」(2008年)、
ナゴヤハウジングセンター豊田会場&日進梅森会場 「さかなクン トークショー」(2007年、2008年)、
十六銀行創立130周年記念 「パパイヤ鈴木とおやじダンサーズ with colors コンサート」(2008年)、
東海北陸自動車道開通記念 豊田・金沢コラボレーションフォーラム「菅原文太」(2008年)
●WEBサイトの企画、制作
(主な制作サイト)
◇教育関係
テクノ・フェア名大2019 http://www.engg.nagoya-u.ac.jp/techno/techno2019/
名古屋大学 分子機能化学研究室 http://advmat.chem.nagoya-u.ac.jp/
JSPS Core-to-Core Program http://advmat.chem.nagoya-u.ac.jp/core2core.html
◇団体、イベント事務局
名古屋ウィメンズマラソン マラソンEXPO https://www.nagoya-m-expo.com/
名古屋市立小中学校PTA協議会 https://www.pta-nagoya.jp/
ナゴヤアドベンチャーマラソン https://nagoya-adventure-marathon.com/
◇企業
株式会社キャロット https://www.calot.co.jp/
羽衣汽船株式会社 https://www.hagoromokisen.jp/